筑陽学園中学校TOP >教育内容>校外学習
教科書だけでは、伝えきれない、直に触れ、肌で学びとる学習時間

実社会の中で、教科書の内容を体験し、さらに広く深い理解を目指します。 2年次の歴史散歩や資料館などを探訪する学習では、遺跡などから当時の様子に思いをめぐらせるなど、教室では感じられない歴史の実像を学びます。
中学1年生:平尾台の見学
中学2年生:太宰府巡検
中学3年生:安川電機みらい館の見学
海や森林の環境、そこに住む動植物の生態、そして、宇宙に広がる天体。 自然界には壮大な世界が繰り広げられ、とても教科書では伝えきれないものがあります。中学理科学習では観察や調査を実地で行い、生命の尊さや神秘、地球環境の大切さを体感しながら理科への興味を高めています。
中学1年生:油山自然観察の森にて森林生態系の観察
中学2年生:いのちのたび博物館の観覧
中学3年生:和白干潟の調査Copyright © 2008-2025 Chikuyo Gakuen All Right Reserved.